1月31日
お山の方では昨夜から雪。
降り積もったお山の白い景色がきれいでした。
SASBACHは残念ながら雪ではなく、昼からは綺麗な青空。
キリスト教徒は来週の水曜日から木曜に変わる時間からイースター
まで、断食節に入るらしく、その前にたくさん飲んで食べて騒いでおこう!
カトリック系キリスト教の祝祭に由来するこんなお祭りが始まりました。
学校もこの時期はお休み!!
ライン川沿いが特に有名なカーニバルが多いとのこと。
今日は日本で言う役所でお祭りはあったので紹介しましょう。
このお祭りはみんな仮装をするらしく、みんな想い想いの衣装で登場!!
こんな感じです。
大人達は夜な夜なパーティーのようです。
週末、各地で行われるのでどこかしら観に行ってみようと思います。
また、紹介しましょうね。
しかし、面白い文化ですね。
旅行ではなく生活しているから感じれる文化。
そんな時がとっても幸せを感じます!!ドイツ来てよかった!
そうそう、街にはこんな飾りも!!
これも何かの意味があるのでしょうね。
布切れがいっぱいぶら下がってます。
かわいいですね。非常に私好みです!!
どのブランドもそうですが、初期モデルはブローで一本の棒みたいな
デザインが多いんですよね。FROSTもブロータイプは他にもあるので
いずれ紹介していきましょうね。
昨日のSchlüferliの詳しい作り方、追加して書いてます!!
なつこさん!お問い合わせありがとうございます。
ぜひぜひ、実践を!!
私も帰国したら絶対作ろうと思ってます。
おまけ
今日のスベン
こんなニット帽をかぶって来たスベン!!
かわいい〜
後ろ姿もかわいいです(笑)
最近のコメント