3月13日
今日は予告通りCANCANをご紹介しましょう!
このCANCAN(カンカン)のコンセプトをご紹介しましょう。
フレンチカンカンをイメージ。
フレンチカンカンは1830sパリのモンパルナス付近の労働階級の
ディスコで初めて登場。ロングスカートにペチコート、黒のストッ
キングという衣装でスカートを持ち上げて、踊る活気にあふれ、大
胆なダンスは当時の人々のスキャンダルでした。
彼女達はストライプの下着を身に着け、時折それらをちらつかせた
ことからこのモデルCANCANはストライプの生地を使用しています。
実はこのモデル、FROSTが大変お世話になっている世界一な
眼鏡屋さんLUNETTES du JURAさんのヒルズ店オープン
用にお祝いとしてデザインしたモデルなんです。
なので、とっても日本人に似合います!!
ラインストーンコレクションもありますよ。
カラー展開は
初めてCANCANを見た時に、これはマリオンしか浮かばない
デザインだなぁって思いました。
テンプルのデザインにかなりノックアウト!
恐るべし、マリオン様!
素敵な素敵な眼鏡です。
今日のUNI
カメラ嫌いなUNI。
カメラを向けると・・・
で、困っている私も見て、いつもインガがお手伝い。
そうすると、UNIさん・・・・
ばっちりカメラ目線!
今後もUNIとのカメラ対決は続きます。。。
今日のランチ
皆さん、コメント、メールありがとうございます。
このブログを通じてたくさんの人がJUNAを知り、愛して下さって
いたことを実感し、インガを始めとっても嬉しく思ってます。
本当にJUNAはとってもかわいい犬でした。
今夜、そのJUNAの変わりとなる新顔を探しに行くようです。
いい子が見つかればいいのですが。。
きっと、近々新顔もご紹介出来ると思います。
お楽しみに!
| 固定リンク
「collection」カテゴリの記事
- うめばちそう=frost、myfrostシリーズ(2016.06.28)
- 米子から素敵な写真が届きましたぁ(2015.05.05)
- 春の足音チョッとブレイクタイム=KRAEUTERTTEE(2015.02.23)
- 日本に天から舞い降りた(2015.02.18)
- 今年のトレンドサイズはこれで決まり(2015.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント