素敵なお客様!-glasses-r('09-14)
広島のglasses-rさん。
12月で10周年を迎えられます。
いつもお電話でお話させていただいて、
あったかくて楽しいお人柄は存じ上げておりましたが、
今年のIOFTで初めてお会いした山根さんは、
とても優しい方でした。
FROSTをお客様にオススメするコツを伺ったのですが、
「お客様がご自分で選ばれるんだよね~」
と謙虚なお返事が…
店舗というのは、
時間が経ってくると独特の雰囲気を醸し出してきます。
そのお店のスタッフや商品、内装が
時間が経過することで厚みを増してきて、
目で見えない雰囲気を作り上げる。
またそれに反応して集まるお客様が
そこに独特の雰囲気を作り出してきて
唯一無二のお店になっていくのではないかと。
glasses-rさんの場合、
ご自身を知っていらっしゃる自立したお客様が
多いのではないかと思いました。
特にFROSTのフレームは掛ける人を選びます。
その分感じるものがあるのかもしれません。
売れ線や流行ではない、
何年経っても廃れない、
そういう強さがあるので、
そのような精神を持った方が
手に取られるんではないかと。
さて、前置きが長くなりました。
たくさんのお客様のお写真をいただいております。
数回に分けて、ご紹介しますね。
その話題性もあり、度々登場しているFIRST AID。
美しくFIRST AIDを掛けられているご婦人が…
カラーがベージュということもあり、
さりげなさが増していますが、
なんとも爽やかに…良くお似合いです。
そしてまたこちらはFROSTの遊び心を
存分に楽しんでいらっしゃいます。
KARFUNKEL
ブリッジ部分のストーン、天然石なんですよ!
カタカタと子供のおもちゃのように動きます。
ファッションともばっちり!
ご自身の好みやお似合いのスタイルを
ホントに良くご存知なんだなぁ~と感心してしまいます。
いいもの見せてもらった!!
という満足感がありますね(笑)
明日もglasses-rさん特集です!
| 固定リンク
「collection」カテゴリの記事
- うめばちそう=frost、myfrostシリーズ(2016.06.28)
- 米子から素敵な写真が届きましたぁ(2015.05.05)
- 春の足音チョッとブレイクタイム=KRAEUTERTTEE(2015.02.23)
- 日本に天から舞い降りた(2015.02.18)
- 今年のトレンドサイズはこれで決まり(2015.02.15)
「customer」カテゴリの記事
- 広島よりメガネイケメン、メガネ美人さん達に遭遇(2015.09.18)
- 北海道メガネ美人さん in FROST美唄(2015.08.28)
- 肌美人メガネ = in HIROSHIMA(2015.07.08)
- 笑顔がステキなメガネ美人 in hiroshima(2015.06.26)
- 豚さん on frost(2015.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント