蓮(ハス)=魅力的な花=不思議な存在感
偕楽園公園の1枚 朝早く起きてのパチリ
公園内には、蓮の自生地があります。大暑の日を迎え大空に向けて
午後3時頃には閉じるのでご注意を
神秘的な美しさです。
きゅっとしまっているつぼみ。
喜びの予感がします。
ワクワク。
中央の花托の部分には不思議な存在感がありますね。鮮やかな色です。
・アジアの多くの国の国花となっているそうです。インド、スリランカ、ベトナムの国花だそうです。
「FROST」(フロスト)にも、連のような素敵なカラーがあるんですよ。
ベージュ、パステルカラーが草木染めのように
鮮やかなレットピンク、グリーンパステル、イエローパステル
デザイナー:マリオンは色の魔術師とも言えますね
**************
商品、企画のお問い合わせ
FROST japan
sotohan@yahoo.co.jp
小澤まで
**************
皆様へ
まだまだご紹介します。FROSTファンの方へ写真を募集してます。
フロスト japanまでお送りくださいませ。お待ちしておりまーす。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月の夏の暑さ(2016.07.07)
- おはようございます(2016.07.02)
- 夏至(2016.06.21)
- カーネーションCarnationは、「無垢で深い愛」「母への愛」「私の愛は生きています」(2016.06.15)
- 紫陽花の季節です(2016.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント