今日は節分
今日は節分ですね
節分(せつぶん/せちぶん)は、
雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、
節分とは「季節を分ける」ことをも意味しているんですよ。
江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いらしいです。
節切月日の大晦日って感じですね。
鬼は外~、福は内~、福は内~
豆は歳だけ食べないとダメなんですよね。。。ツラーイmodle:SYMBIOSE
赤特集しちゃいます。決して鬼特集じゃないよ(笑)
このモデルもカワイイ!!!
あれー!???フロント左右に角!????
なんだか今日だけ角に見えちゃいました
**************
商品、企画のお問い合わせ
FROST japan
sotohan@yahoo.co.jp
小澤まで
**************
*ぞくぞく募集中*
FROST愛用している方の写真を募集しています。男性・女性・お子様どしどしご連絡くださいませ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月の夏の暑さ(2016.07.07)
- おはようございます(2016.07.02)
- 夏至(2016.06.21)
- カーネーションCarnationは、「無垢で深い愛」「母への愛」「私の愛は生きています」(2016.06.15)
- 紫陽花の季節です(2016.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント