立春 2月4日
2月4日 立春
および雨水までの期間。旧暦の正月の節。
太陽黄径315度
大寒から数えて15日目頃。
立春が一年の始めとされ、決まり事や季節の節目はこの日が起点になっているんです
八十八夜、二百十日、二百二十日も立春から数え
冬至と春分の真ん中で、まだまだ寒いですが、暦の上では旧冬と新春の境い目にあたり、この日から春。
梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、春の始まりとなすよ。
立春の早朝、禅寺では、入口に「立春大吉」と書いた紙札を貼る習慣があります。厄除けとして、家の鬼門にこの紙札を貼るご家庭もあります。
「寒中見舞い」は立春の前日まで。以降は「余寒見舞い」(2月下旬頃まで)になります。
余寒お見舞い申し上げます
frost豆知識より
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- コモンセージ=青紫色(2016.06.30)
- 6/22 著莪(しゃが) 花 (2016.06.22)
- シノグロッサムのようなメガネ(2016.02.24)
- ハッピーバレンタイン(2016.02.15)
- デザイナーマリオンの世界感(2016.02.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント